別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

Atom PCで録画に特化したPCを作ってみる! 旧型Atom330編①

あけましておめでとうございます!
昨年から再び更新を始めたこのブログもいつの間にか30,000アクセス行っていたんですね(^^;
今年の初更新になりすが、本年もよろしくお願いしますm(_._)m

さて、今のG45+E6300機のPCで何の不満もなくPT2で録画は出来ていますが何かチョットエンコもしてないのに勿体ないような気がします(マシンは元々安物の買い集めなので勿体なくないですが電気代が(^^; )
そこで、最近更にお安くなったAtom330を使用したPCを作ってみる事にしました!
予算も小さく済むと良いのですが・・(^^;
集めたパーツ
イメージ 1

M/B Gigabyte GA-GC3300UD \6,980
Atom330搭載では最安のマザーNICが0.1Gイーサーなので注意!NAS用途は不向き(購入店:パソコン工房)
ケース 岡谷エレクトロニクス MX1201-BK \5,980
付属電源は200W品質的には値段の割には精度も良く割としっかりしているデザインが最近のキンキラ思考ではなく落ち着いていて良い(購入店:ドスパラ通販)
メモリ サムスン DDR667 2GB \4,170
若干安くなったとは言えこの値段で買うのは抵抗がある(購入店:ドスパラ)
SSD A-DATA S592 AS592S-32GM-C 32GB \12,980
録画用に割り切るので容量は必要最小限でよし!
データ用HDD Hitach HDS722020ALA33 2TB \13,980
S-ATAポートが2つしか無いので内蔵は容量が多い方良いだろう・・(購入:パソコン工房)
カードリーダーHitach HX-520J.J \980
ケーズデンキのワゴンの中に\980で売っていました(笑 7はNGだがXP環境なら無問題!

その他手持ち品
PT1(Rev.B) 予備として持っていた物これまで様々実験したのがコレようやく実用として活躍の場が(^^;
但し・・PT2がもう1台入れば入れ替え予定ではありましたが・・このPT1が我が家のPTシリーズでは群を抜いてCN値が良く出てきますので暫くの間はメインとして頑張っていただきます(^^;
データ用外付けUSB接続HDD 1TB(地デジ用倉庫)
制作費\44,090なり・・やはりハイビジョン録画環境なのでストレージ代は馬鹿になりませんね。

取りあえず組み立て

イメージ 2

ストレージは32GB SSD(システム用)と2TB HDD(tsデータ保存用)を使用しました。
WinXPで必要最小限のシステムなら良いのですがWin7環境なら黙って倍の64GB~128GBのSSDを使用しましょう!更に言うと、5400rpmの早めの2.5インチHDDでも十分だと思います。
後は、光学ドライブも必要ないので5インチベイにモバイルケースを取り付けてみました。
なのですが・・・よく考えたらS-ATAポートが2つしかない・・(^^;
そこで・・
http://www.area-powers.jp/white/ide2sata.html
以前ワゴンセールでこんなのを買っていたのを思い出したので取り付けてみました。
イメージ 3

中々調子よく転送速度もUSBの倍くらい出たのでコレで取りあえず凌ごうとしましたが、問題が・・
このアダプタをターゲットにしたHDDがスタンバイ復帰で認識にコケます(^^;
かなり前に紹介したP4P800SE+CT-479+PenM730では安定していたのに945GCチップセットでは相性最悪なのでしょうかね・・諦めて結局外付けでUSB接続のHDDを予備データ用(地デジのダブり分)としました。
USB2.0でも理論上転送速度は480Mbpsも有るので4波同時に記録したとしても問題ないはずです。
但し、1台のHDDに4波も一緒に録画してしまうのは断片化が起こってしまい結果HDDがゴリゴリ音が出て来ます音が出るだけならまだしも速度低下にもつながりますので望ましくはありません。
例えばBS/CSと地デジの録画領域を別にすると断片化も少なくて済みます。
USB HDDだとスタンバイ復帰にはコケないのでコレで行く事にしました。
完成しました!
イメージ 4

PTシリーズは配線が多すぎるのは小さくてもかわんないのね(^^;
イメージ 5

続く・・・