別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

我慢も限界なのです!! HaswellでPCのアップグレード①

もう我慢の限界なのです!WellCome Haswell !!
メインPCのアップグレード、準備偏
本職の方が忙しくて自作PC所では無かったのですが夏のかき入れ時が終わりやっと纏まった休みが取れる様になったので久しぶりにPCのアップグレードを計画しました!
蓮に付いては実は発売当日買う気満々で近くのパソコン工房に出かけた物の..
ivyの時とは違って実に閑散としており、蓮対応のマザーや4770K等CPUも在庫が豊富でしたが脳裏にC1か..と言う事もよぎり何気に近くの店員と自作談義をしているウチに店員の「初物ですからね~」という言葉に目が覚めて財布の紐をとじてしまいました(^^;
値段も4770Kが\37,980マザーボードAsusのZ87proが\26,800と言う初物にしてはふざけたお値段なのも有り..お預けw(^^;
仕事の忙しさに紛れて塩付け状態でしたが、CPUやマザーボードの値段が円安なのに?下がり始めているのに気がつきしかもC2リビジョンマザーもボチボチ登場して来ましたね(^^)3ヶ月も待ったんだから今更C1は無いでしょう..(でもC1でもほぼ問題ないんですが)
AsusGigaはC2化の動きが鈍い様でその代わりAsusの板なんかはセット割りで無くとも\5000以上安くなってます(C1処分セールか?)その中で動きが速かったのはあの変態マザーで嘗て一世を風靡したAsRockなのですこのメーカーも最近堅実な製品を作るようになってきました。
評判は上々な製品も多い為に今回はZ87Proと同等の性能はあるだろうと言う事でAsRockのZ87 Exterm4を選択、円安の中でも\16,065とリズーナブルな点も良い所で、C2で無くともオンボードサウンド周りも拘りが有り気になる存在ではありました。
この上のExterm6も差額が\2,000以下なのでだったらコッチがいいな..と一瞬思ったのですが特価品マークが有りもしかしたら..ゆきこさん??(C1リビジョン)...(^^;と言う事でExterm4で妥協しました。
ツクモ通販で同機種のC2リビジョンが送られてきた報告を某所で発見した為ここで購入してみました。
果たしてどっちが送られてくるのでしょうか!?
イメージ 1
 
 
今回購入したのはこの3点
Intel i7 4770K   \33,187
AsRock Z87 Exterm4 \16,065
CSSD-S6T256NHG5Q \19,816
メモリ?は今回は購入しません
以前最安時に買い込んだ物が未だ(^^;;
CPUとマザーで当初買おうとした時に比べて
\14,000以上安かったのでまあ良いでしょう。
その差額+αで予定が無いのにSSDも序でに購入しました!
TOSHIBA HG5dはどんな物だろう?
と興味があった為です。
と言う事でママンはゆきこさんか?それとも新しいC2リビジョンか?ドキドキですねwwwww
もうお分かりですね!(^^;
 
 
イメージ 2
問答無用!C2シールがキラ~ン++と輝いております(^o^)
ネット通販だとどうしてもC1 C2はくじ引き状態ですが回転の速そうなお店(又は在庫を持たない所)で買うとAsRockの同機種なら高確率でC2が送られてくるみたいです。
ツクモの他にドスパラなんかもC2の報告があるようです。
後は定番のAmazon楽天ソフマップなんかもC2が送られてくる事が多いようですが、同機種に於いてC1だったorz...の報告も嘘かホントかは知りませんが有るようです。
通販でC1が来ても泣かないようにして下さいね(^^;
要するに商品を売る時の肩書きが在庫処分セールとか限定特価と書かれている物は確証は有りませんが多分にしてC1が大半かと思います(^^;
C1,C2ってホントはそんなに気にする必要は無いのです!
何度も書いてますがC1でも大きな不具合報告はネットで見た事はありませんし、C1は重大なエラッタを抱えている物と勘違いしている方も居るようですが嘗てのP67シリーズの回収騒ぎになった重大な物でも無く対応パッチも出ております(但しドラバーレベルでのFixになり根本的な解決策とはならないそうです)USB3.0の見失い病はWin8上で一部のUSBメモリに対して起こる現象でWin7では関係ありません、それに病気を発症したとしてもデータが消えるなどの重大な結果にはなり得ない物で再現されるのはごく一部の環境に過ぎないと言う事です。
それとチップセットエラッタとは関係の無い所謂相性問題(機種毎の問題)と言う事も十分に有りますのでC2だからどんなUSBメモリでも又どんなマザーボードでも大丈夫!と言う事も有りません! 
今回Intelも大々的にUSB3.0エラッタを公開してますが嘗てのC2DだってIntelエラッタを公開していましたが何にも大きな問題は出ていませんでしたし一部の人しか騒いでいませんでした。(でもこのときもリビジョンアップはしてました(^^; )
半導体を設計する上でノンエラッタなんて言うのは逆に神業的な事なのです、C2だって1つの大きなエラッタを修正しただけで未だ数個のエラッタはFixされていません!コッソリ...C3リビジョンなんて出る可能性もあります。
その前にHaswell Refresh+Z97の足音が聞こえてきそうですね...(^^;
Z97はC3に当たる物??+SATA-Express追加版かも知れませんね、来年の4月頃には登場するかも知れません。
Haswell Refreshは大きな進歩は無くステッピングのアップと100MHz程度のクロックアップに留まりIntelの進化は鈍化する物とみられています。
ですから逆に特価品のC1を狙うというのも私は良い選択肢だと思いますし、Haswell Refresh迄我慢するのも又間違いでは無いと思います。(より完成度の高い物と思われるので)
ホントは特価品を狙っても良かったのですが、直ぐにでも蓮を欲しい所を3ヶ月以上待ち続けた意地もあるので是非ともC2の肩書きをGetしたかったのです(ただそれだけ)
ですからC1,C2が混在している今(Asus Gigabyteの製品は新製品を除いて殆どC1です)C1,C2何て気にするよりも自分がホントに気に入っているメーカーや機種を選んだ方が幸せになれると思います。
C1,C2で問題なのは下取りやオークションでC2の方がやや有利になると言う事位でしょうか?
 
イメージ 3
今回Z87 Exterm4を眺めてみましたが、何となくVRM周りが寂しいような気がしますが12フェーズと必要十分!
使用しているパーツもsmt化が進んでインサートパーツがCR類や端子類位しか無い位ですね、若干Asusから比べれば質素な感じもします。
注目すべきはAsusだとこの値段帯のマザーは漏れなく蟹さんチップ(^^;なのですがIntelのチップが載っている所が好感が持てます。
もう一つ最近AsRockでは幅広く採用しているオンボードサウンドの高品質化!
蟹さんのALC1150採用とサウンドにも気を配ったコンデンサオペアンプを採用している点、出来ればOPアンプを交換できる様にインサートタイプにソケット付けて交換可能にしてくれればもっと良かったと思います。
まあ、FPGAタイプの2回路タイプなら半田に自信のある方は一応交換は出来るでしょうが1005smtが隣接しているので一緒にはがしてしまう可能性もあるので自信の無い方は絶対しないで下さいね!(^^; (しねーょw)
(オンボサウンドは組んだ後にUSB-DACと聞き比べをしてみたいと思います、うたい文句の今迄のオンボでは私の耳では感じられないディテール感とやらはどの程度の物なのか?)
後は私が評価したいのは高価格帯のマザーにしか無いと思われたPOSTコードを示すLED表示を知らんぷりして備えている所ですね、これが有るのと無いのとでは起動時のトラブルの切り分けが即出来る出来ないの差があり雲泥の差があると思います。
値段にしては高機能という所が流石に元変態(^^;;.....失礼..AsRockらしい所だと思います。
CPUに関してはIvyの時の省電力指向から一変!\4,000近く安くなった事ですし現行の最高峰を!ただそれだけです(^^; 4770Kを選択しました。(蓮の場合4770Kでもアイドル時の省電力性も期待できるのでいいのです)
後はSSDも実はお腹いっぱいの筈でしたが(^^; 最新のSSDとはどう変わっているのかとHG5dに非常に興味があったのと\20K割れになったので勢いでポチッてみましたw
と言う事で今回は準備偏として次回凄く勿体ないような気がしますがIvy3770s(メインPCの座はタッタの9ヶ月でした...やっぱり予想通りでしたねw(^^; )PCをアップグレードしていきます。 但しIvy3770sは2nd PCに入れ替えて(今はLGA775の骨董品)未だバリバリ使いますのでご心配なく(^^;.....
この後はH81の低価格マザーも次々出ていますし蓮のPentumやCeleronのリリースも間もなくですコッチで低価格なPT3録画用のPCも組んでみたいですね。
その前にSandy世代のママンやCPUを何とかしないとね..セットで安いから買った!と言う製品が未だはこの中に..
何故に2chとネット専用とは言え一部のLGA775を頑張って使って居るのか? 今迄パーツは有るのに何故アップグレードをしないのか!?私も疑問になってしまいました?  アレ?(^^;;;;;;;;
 
何はともあれ②に続きます....