別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

Windows8.1も来ましたね!HaswellでPCのアップグレード②

Haswell PCを早速Windows8.1にアップデート!
とPCの組み立て編
先ずは何とかメインPCにすべくHaswell PCが何とか組み上がっています。
今回はWin7にしようかな?と思いましたがWin8のライセンスが1つ余っていましたのでWin8.1の正式リリース迫っているのでWin8にしました(win8.1へのアップグレードはWin8ユーザーは無料です)
組み立てる
と言うよりマザーボードとCPUの換装にに過ぎませんので今回はそんなに時間は掛かっていません。
イメージ 1
 
スマホで撮影したので画像がアレですがCPUはLGA1150に変わって「あっ!CPUクーラー買うの忘れた!!orz」
まさか純正じゃねぇ..
幾ら変態さんでも私には好評だった?LGA775用の穴は今更開いてませんし
困りました..と周りを見渡したら何時か\2,980位で工房から買ってきたサイズのMUGEN∞3を発見!
1155迄は対応を謳っていますが1150の文字は有るわけも無く..イチかバチか取り付けた所..なーんにも問題なくくっつきました(^0^)ぉぉ!LGA775迄は駄目ですがLGA1156世代が使える物なら何でも付くようです。
ようやく出番が来た∞3さん良かったですね!でもこんなの何時買ったんだろ?ってオイ!!(^^;;;;
オーディオ界でははらわたって言うんですね(^^; 内部はこんな感じで相変わらず配線センスゼロですね!!orz
イメージ 2
しかも画像が90度回ってるし..
90度首を右に傾けてご覧下さい(^^;
細かい事はいいのです
(え? 細かい事じゃないですか??(^^;;;;)
SSDも折角だからプレクのM5Sから東芝のHG5dへ換装します。
HDD構成は前回のivy PCから変わり有りません。
メモリは前回の通りDDR1600の16GBセットが余っていましたのでお高い最新の物では無くこれで妥協します、工房から\5,200位で買った物です。
電源もAX650はどうやらHaswellにも正式に対応しているとアナウンスがあった為そのまま流用としました。
Asmedia経由のS-ATAポートは避ける!
AsRock Z87Exterm4は8ポートのS-ATA3.0が付いていますが、倒立型で無いケースで組んだ場合一番上の2本はAsmediaチップ経由になっていますのでSSDは繋がないでください!
ここにSSDを繋ぐとPCI-Express x1経由ですのでボトルネックとなり例えば500MB/sのスピードが出るSSDだと約半分の250MB/s位に落ちます!(確認済み)
上2つは避けるようにして、それ以外のZ87の持つS-ATA3.0ポートに接続します。
出来ればHDDも最近のは200MB/sを超えるような製品もありますので避けるべきです、それとAsmediaのチップを無効化すれば起動時間も短縮が出来ます。
ASUSと違ってAsRock製マザーだと色分けされていませんので注意して下さい!
某質問サイトや価格com等で同様の質問が見受けられますが、もしSSDのスペックよりも大幅に速度が落ちる場合原因はそれです、次に多いのがケーブルの不良(ノイズを拾う場合もある)マザーボード付属のケーブルはあまり信用しない(^^;
 500MB/s→250MB/sに転送速度が変わったとしても体感上はあまり変わりが無く何となくモッサリしてるかも??
位しかなりませんので組み上がったら念のためベンチを取ってSSDのスペックと比較しましょう。
ベンチマークの代表的なソフト↓
※S-ATA2.5等元々S-ATA3.0に対応していない場合は何処に繋いでも一緒です。
 
Win8Win8.1にアップデートしました
先ずWin8.1にアップデートする前に念のためBIOS(又はUEFI)を最新状態にします。
後はドライバーは大丈夫なのかもよく調査しましょう特にPT2,PT3等所謂特殊なチューナー(^^;はWin8.1RTMで動作しない報告が見られましたがアースソフトHPに新しいドライバーがアップされていますので動作しない場合そちらに入れ替えて下さい。
正式版のWin8.1が昨日からダウンロード出来るようになっていたんですね...PCに関してはプチ浦島太郎になっていましたね(^^;
17日の20時頃からダウンロードできると聞いて、帰ったのが22時近くになってしまいましたが初日だからさぞかし重いんでしょうね..と思いつつ
イメージ 3
ストアをクリックすると..もうねー デカイです(^^;
早速クリック!思った程では無かったですねフレッツ光(実行スループット75Mbps程度)で3.5GBで30分程度でダウンロードは完了しました。
インストールもあっけなく終了!
パット見何が変わったの?実はプレビュー版は使用していなくて(私らしくないですね(^^; )初のご対面なのです。
 
デスクトップアプリとWin8アプリが同じ画面何表示できるようになり、Win8アプリは3画面までの同時表示も可能となりましたがWindowsなんだから無制限にして欲しいですよね..相変わらずの使いにくさは残ります。
イメージ 8
又待望のスタートボタンも追加されましたが、Win7の物とは別物のようで左クリックで何時ものスタート画面に行くだけ、ただ右クリックすると電源の項目も有り、ここから設定画面へも行けます。
ホントにMSのやる気なさが見え隠れする中途半端なスタートボタンですね!
これだけでは未だ未だ使いにくいと思い引き続きclassic shellを使用することにしました。
ダウンロードはコチラ..無料ですがインストールの際変なソフトもインストールしようとするので注意して下さい。
Win7風味のスタートボタンにしてみました。
それと、classic Shellを使わなくともWin8からデフォで起動はデスクトップからと言う事も可能になりあのモダンUIに触れたくない!と言うビジネスマンにも快適に使用できるように!(^^; 設定方法はググってみて下さい
IEももうIE11に!メディアプレーヤーはVer.12で変わらず..
イメージ 4
 
モダンUIも無機質な単色カラーや特定柄しか使えなかったのがiPhoneAndroid端末のように好きな物に変更できるようになりましたデスクトップの壁紙と統一する事が出来ます。
ただ..このタイルスタイルはWin9の時は何とかして欲しい物ですね(^^;
タイルで無くi-OSやAndoroid4.x見たいなさり気ないアイコンで良いんじゃ無いの??
フト気になったのがデスクトップとモダンUIの両方右下に変な文字が出てます!
なんだコリャ??まさか..Preview版をインストールしちゃったの?と思いつつよく見ると..
イメージ 5
 
SecureBootが正しく構成されていませんの文字が見えますねぇ..
全くMSと来たら又余計な事を..怒!!!
UEFIブートでインストールするとこれが出てしまうようですねぇ互換性の問題も有りそうな予感もしたのでSecureBoot何て態と使わなかったのに!
 
AsRock製マザーボードの右下の警告文を消す方法
あーめんどくさいですがUEFI画面に行ってSecureBootを有効にしなければ行けません。
設定方法はコチラに詳しく書かれていましたので私も参考にさせて頂きましたm(_._)m
イメージ 6
UEFIの設定、UEFIブートでインストールした場合は起動時にDeleteボタンは効きませんので上記のブログを参考にしてWin8.1の設定画面からUEFI画面を出すしか有りません。
UEFI画面に来たら上段のSecurityの項目をクリックします。
勿論この画面からSecureBootEnabld
にします。
これだけではSecureBootは有効になりませんからInstall default Secure keysをクリックしてYesボタンを押します。
この時Scure Boot StateEnabldにに変わって居る事を確認してください。
後はUEFI設定を保存してからPCを起動しますとあの邪魔くさい文字は消えるはずです(^^;
尚、AsRockのUEFIは日本語表記にもなりますが却って混乱しますので英語表記のままにした方が絶対良いですょ!やってみれば分かります笑っちゃいますw(^^;
UEFIのアップデート毎に必要な設定になりますので覚えておきましょう。MSのせいで...
通常Bootでインストールの場合はScureBootを設定しなくても警告の文字は出ません。
その他Win8.1で気がついた事として即シャットダウンすると異常に遅い!クイック起動には実はカラクリが有りデスクトップやスタート画面はスカッと表示させておきながら実は起動に必要な内部処理が終わっていない為です暫く使ってからシャットダウンすれば問題有りません。
あと設定画面は何故かWin8の時よりモッサリ感が漂ってますねぇ..特にWindowsUpdateの処理が相変わらず遅い!仕事用PCだったら大問題ですよ!
そしてシステムプロパティを見たら何か無いんですよねぇ..????
イメージ 7
 
何かが足りない?何なんだ?あっ!!
エクスペリエンスインデックスが無くなっているじゃ無いですか!おぃぉぃお~ぃMSは何考えてるの?
これは自作er意外にもPCのチョットした物差しとして重宝している物と思っていたのに..残念ですorz...
Win8でエクスペリエンスインデックスのスコアを取っておくと良かったですね(^^;
Windows8.1の率直な感想を述べさせて頂くとあんまりWin8と変わりが無い...と言う感想しか有りません。
疑似スタートボタンと言わざる得ない中途半端な事、デフォでデスクトップから起動できるようになったと言う事は評価が出来ますがユーザーの意見は一部聞き入れられているとは言えMSの戦略をユーザーにゴリ押し感は拒めずとてもじゃないですがヒットするOSとは言いがたいような気がします。
これがUIだけ見れば1年(それ以上?)も掛かって作ったOSなの?と言いたくもなってきます。
益々PC離れが進む予感さえしてきます、やはり周りの興味はスマホタブレットに移ってきたのは事実で実は私もつい最近スマホに替えました一昔前の良く落ちるモッサリ携帯の印象はもはや無くサプライズの連続なのです、最近のはサクサク動くしアプリもPCよりも個人向けでは充実してきました、PCはこれを超えるアプリやOSが無いと廃れる一方だと思います。
Win9では又ユーザーがPCに戻ってくるようなOSになっていれば良いですね。
Windows8.1の製品ネームを予言できたので次々期OSのネームを予言しましょうか?
Windows9に当たる物は未だWindowsのネームが付くでしょうが次はきっと..デスクトップは廃止になり..
MSOS-Ⅹ(10)それだな(^^;;w MACのパクリ見たいですね。
おしい!Windows10でしたぁぁ(藁w 方向性は逆でしたねw
Windowsと言うネームは無くなるかも知れませんね...
 そうなっちゃえばPCはもうオワコン!サーバーはタワー型の形態は残しますが皆さんは他社OSのタブレットスマホへ乗り換えてしまうでしょうそうならなきゃいいんですが..(^^;
但し、PCにはタブレットスマホでは出来ない事が未だ未だ沢山ありますエンコや高度なグラフィクスや動画編集、又ビジネスでも顧客管理やプレゼンはともかくタブレットだけじゃね(^^;
PCはスマホタブレットとは比べものにならないメモリやストレージの記憶容量が使える事でそれによる高度なアプリが利用できると言う大きなメリットがあるわけですからね。
それと広々した画面で文字も小さくなく目にも優しいのです!私の買ったスマホは5インチしかないのにFullHDとか表記がありました「えっ!これでFullHDなの?」と吃驚しました(^^;
エンコした深夜アニメを表示させると..無茶苦茶綺麗ですね!
音も..最近のスマホは意外と良いんですよね内蔵SPでもチャンと効果音がくるくる回ってるのには笑ってしまいましたw(^^;
しかし、PC用のサイトを表示すると虫眼鏡でも無いと見えません!(拡大すれば良いのかw)
ホントに使いにくいとしか言いようがありませんが?その点PCならゆったりとネットも動画鑑賞も出来ますしね。
MSさんもCMで言っている仕事と遊びの両立じゃ無くてPCとタブレットの棲み分けはしっかりしていかないと行けないんじゃ無いでしょうか?
 ライバルのApple何かはその辺しっかりしてますよね...
愚痴も入りましたが、次回はチョットしたOCやベンチなどを取っていきたいと思います。
続くのです...
12/14追記..
下でぱん太郎さんからご紹介頂いた
windowsエクスペリアインデックスのGUI環境が復活できるソフトがあるんですね。
作者ページ
その名も「WIN SCORE SHARE」なのです。
イメージ 9
 で..早速ベンチを取ってみましたビデオカードは無し(CPU内蔵)の環境で有っても中々バランスが取れたPCになってますね(^^)グラフィクススコアももしもこれがVistaだったら(^^;最高値をマークする程UPしてたんですねw
CPUスコアもフルで8.9なのでそれに近いのかな?と思いきや現在の普及型CPUの最高峰の4770Kをもってしても..8.3か...Win8.1は中々手強いんですねぇ...
じゃ今後はフルスケールを目指して頑張るんですね!(^^;;;
ぱん太郎さんご紹介有り難うございました!(^^)
※このブログはPC用に最適化されていますのでスマホでご覧の方は異常なスペースが空く場合があります。