別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

PT1録画1号機を試作・・

はやる心を抑えて早速PT1をPCに搭載してみました!
搭載したPCは以前液晶テレビのお供として制作した自称wHTPCが有るのでゆくゆくは録画機の代用になると思ってこれに組んでみました。(写真)
イメージ 1
PCの構成
ケース:Antec NSK2480
M/B:Gigabyte GA-G33-DS2R
CPU:Intel Core2Duo E7200(定格に戻しました)
グラフィクス:RedionHD3450
メモリ:UMAX 1GBx2(通称銀馬)
HDD:System Hitachi 320GB 7200rpm(32M)型名失念
DATA1 Westan Digital EACSシリーズ500GB(5400rpm 16M)
DATA2 同上  EADSシリーズ1TB (5400rpm 32M)
クーラー:CPU Ninja MINI(ファンレス運用)
チップセットクーラー:HR-05
(2008年4月頃製作)
以上構成にPT1を組んでみました。
内部の様子(チョット配線のセンス無いですね(^^; ハハ )
イメージ 2

まず気がついたことはAntecのケース全体的に言えそうですがとにかくPT1のブランケットが頑丈で厚めのために装着しにくい・・・少々ブランケットを曲げてようやく装着できました(^^;
皆さんも、無理に装着して貴重なPT1やマザーボードを壊さない様注意して下さいね。
と言うことで、何とか装着完了!!
イメージ 3

後は、各種ソフトを該当の掲示板を参考に(2ch等)入手します。後は、グーグルでPT1と検索すれば幾らでも設定法方が出てきますので設定は慣れた人なら苦労はしないと思います。
私は、TVrockとTVtest各種BON系ドライブで苦労なく設定完了しました!(ここで説明不要かと思います)各ドライバーや管理ソフトのRedeMe.TXTは穴が開くほど良く熟読することが大切です!
意外と忘れがちなのはカードリーダーです。映らない映らないと嘆く前に、カードリーダーとそのカードリーダーのドライバーが入って居るか?又、コントロールパネルでスマートカードリーダーにBADマークは付いていないか? B-CASカードは逆差しになってませんか?(接触面がリーダーの表になる様に刺すのが正解です)

当方の地デジの環境ですが本局をアンテナ受信しています。デジタルテレビ(REGZA 37Z3500)でレベルは低めで55~62位で不安でしたがアンテナを合計3分配して繋いでもPT1サンプルプログラムでは30db以上ときわめて良好!

今までこのPCにはレーザーディスクを救出するのとアナログ放送を地デジで録画中はこれでアナログ放送を見る為に、アナログキャプチャー(MTV2000)と白凡事白フリーオが接続されていました。
PT1はダブルチューナーですから2番組録画が被らなければそのまま一つのチューナーは視聴用に使用できるのでかなり便利!しかも、グラボの再生支援機能が効くせいか思いの外視聴ソフトも軽快に動作してくれます。
録画に関しては、CPU使用率もW録している時でも2-3%未満・・・素晴らしい!
TVrockなら放送電波からのEGPを利用して一発で予約が完了します!(EDCBも一緒ですが)
イメージ 4

これで地デジの番組予約録画の体制が整いましたが、BSは未だ接続してないので見られません。
所詮田舎の地デジは土曜日の昼間なんて同時ネットも有りますが、旅番組、グルメ番組極めつけは・・・
Wテレ東の番組とか・・いやトリプル(3局)テレ東の番組とか酷い物ですw
BS/CSのアンテナを先ずは繋がないと・・・・