別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

PX-S3U続報など・・・

PX-S3U続報
PX-S3Uは前回紹介してますが、ついにこの方も・・
PT2のUSB版に位置付けできる?・・それは言い過ぎではないかと・・・
なぜならば・・PT2との決定的な違いがどうもチップの規格上地デジ系と衛星系の2信号の同時出力は不可能(地デジと衛生は排他仕様)なので、PT2>>>>>>>PX-S3Uと言わざる得ないようです。
 どうも、掲示板やGIGA様の情報をまとめるとHDUS等の旧SK製品と構成は似ている様で何と既にDTVアプロダにはBondriverが登場しております(^^;
up376がそのようです BonDriver_3WTV.dll がそれっぽいですね・・・(つまりBWTuner と組み合わせでWin7のWMCでも使用できちゃう!筈(^^; )
※Bondrinerが BonDriver_3WTV.dllの一つになっており地デジと衛星系に分かれていない事からも出力は地デジか衛星の1系統だけ・・・と言う事が伺えます。
 
既にts抜きが出来ているという情報もありますが、ssを見た事無いので果たしてホントにもうヌキヌキが実現しているのでしょうか?地デジは出来たとしてもBS/CSはどうなのかは定かではありません。
何れにせよ、USB製品でフリーオ意外にもBS/110°CSのts抜きが実現できそうという事で大いに期待はしたいところです(^^;
 
販売元の兎さんによればカード部分はハードウェアで制御しているみたい・・・と書かれてますのでPX-S3Uのカードリーダーは残念ながらクイックさん!やHDUCシリーズ等と同じく本体専用という事みたいです。
つまり、PT2用のカードリーダーとしては使用できないのです。
1枚のB-CASでPT2と共有したい時はPT2で使用していたカードリーダーを使用する事になるでしょう・・・
未だ入手した方も少ないですし、もうチョット人柱情報を待った方が良いかもしれません。
 6/24更新
と言う事で、該当スレを見たら地デジはTVtestは使用できるという事みたいですねBSも視聴できているみたいですが未だ不安定と言ったところでしょうか?
BS/CSはチャンネルスキャンをしないでチャンネルリストから選局すれば良いみたいです。
BondriverがVerUPして安定する様になれば普通に使用できるUSBの3波チューナーとして活躍してくれるでしょう!
これでノートパソコンやPCIの付いてないAtomマザーボードでもBS/CSのts記録が壊れやすいと評判な(^^;フリーオ以外でも使用できる事となり大きな進歩とも言えるでしょう。
排他仕様は致し方ないとしてWチューナー版で\19,800程で出してくれればね・・(^^;
しかーし・・土曜日の深夜なんかは地方であってもBSはアニメラッシュ(^^; の上にテレショップじゃなくてちゃんとした番組を放送する局も有るのでBS2番組と地デジのローカル枠でやっている私の好きな?海外ドラマの放送も2局でダブったり・・・3ダブり4ダブりなんて事もあります。(私の用途ではPT2 1枚有ればカバー可能)
 T2ダブりS2ダブり・・何て事になったらPX-S3Uの場合結局4台必要(コストパフォーマンスが悪過ぎ!)
但しこの場合PT2とは違って地デジ4番組同時録画が出来たり衛星系ならCSも契約してる場合衛星系の4番組同時録画とかも出来たり、地デジと衛星の組み合わせは柔軟に出来たりもするのでまんざら欠点だらけと言事でもないようですね。
しかし・・・
たかがテレビを録る為に8万近くも出す気は私には起きません(^^;
PT2 1枚にプラスαという使い方なら良いかもしれません。(この場合PT2で使っているICカードを共有すれば良いだけの話ですからね)
ただ、LNBはUSBから供給するのではなく外部からDC15Vを本体に供給しなければなりません。
ACアダプタを用意したりATX電源の12Vを変換する為に12V→15VDC/DCコンバータ基板を自作してみるのも良いでしょう!(LT1170等のレギュレーターを使用すると効率90%程の物が簡単にできるようです)
そうすれば必要なときだけ(録画している間だけ)LNB給電が出来る様になります。
注:分かっていると思いますがATX電源のDC12Vを直接LNBへ供給してはいけません!(^^;
別に壊れはしませんが映らないだけですw(以前 黒フリーオの時に検証済みなのです )
12Vも15Vも誤差の範囲何でね?と思ったら大間違いなのです(^^;
ブースターでもLNB給電出来る物もありますのでそちらを使うのも良いでしょう(金掛かるな(^^; )
先ずは、自宅アンテナ配線中のブースターに簡単にアクセスできる場合はLNB電源供給機能が付いているか確認してみましょう。
集合住宅の共聴アンテナの場合LNBは気にしなくても大丈夫です。(給電してはいけません!)
もしもお手持ちのブースターにこんなSW付いてたらON!にしてみよー!
イメージ 1
※ブースター側のLNB電源をONにした場合外部電源は不必要です。テレビやレコーダー側のLNB電源供給もOFFにしておきましょう。
 
 オリオスペック等でも兎さんと同じ値段で売ってますね。予約はPT2と違ってかなり余裕があります。
 
AnyDVD HDが遂にBDAVにも対応!
と言う事なのです・・・が、これはどういうことを指すかと言いますと、市販のBDレコーダーがts抜き対象になるという事なのです!(以前から抜きは出来てましたが手順が面倒でした)V17以前だとBD-REに録画したデジタル放送のts抜きが出来ていると言う報告があるようですが、未だチョット不安定なようですね。何れAnyの方でV17以降も対応するかと思われますが、何はともあれPT2が無くても気軽にts抜き的な事が出来てしまうのは実に画期的ではないでしょうか?
しかし、PT2は面倒な事をしなくても確実にts記録が出来ますので未だ未だPT2の方に軍配が上がるのではないでしょうか?録画機能だって有志のおかげ市販のレコーダーには負けていないですからね。