別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

Windows10のヒ・ミ・ツ・・・・?? アップグレードしてみました!

Windows10無料アップグレードのヒ・ミ・ツ・・・・?? アップグレードしてみました!
認証のザルさ加減にビックリなのです!XPより甘いんじゃ無い?笑(^∇^)!
 
7/29にWindows10が正式リリースされて私も暑さで重い重い腰を上げて(マンドクセ..(^^; )ようやくアップグレードインストールをしてみました!
田マークからインストールしようと思いましたが、一向に準備完了になにらず何かMSからISOファイルがダウンロードできるようでそれを使ってもアップグレードが可能でした。
ISOファイルのダウンロードツールはこちらから...田マークが待てない方のみどうぞ!(俺もか(^^; )
イメージ 1
こんな感じで直接USBメモリにWindows10をダウンロードしてクリーンインストールが可能なメディアの作成が可能です。
ISOファイルをダウンロードする事も可能ですのでDVDからインストールしたい方はISOファイルからDVDに焼けばOKです。
但し運次第ですが糞鯖につながってしまった場合時間が掛かる場合もあるので気長に待ちましょう。
私の場合運が良いのか?知りませんが3.2GB位のファイルで15分位でした。

手順についてはこちらに詳しく書いてあるのでこれに従って先ずはアップグレードインストールを実行してくださいね。
途中プロダクトキーの入力画面が出たら「スキップ」を押してインストールを続行してください。
DSP版のコアシールのプロダクトキーを入力すればアップグレード版では無くDSP(OEM)版としてインストールも出来ます。
粋なりクリーンインストールしてもライセンス認証はされませんので呉々もご注意ください!
Windowsフォルダが有るからライセンス認証が出来る代物ではありません。
何故ならば?アップグレードではGeneric Key(共通キー)を使用する為プロダクトキーではライセンスの識別がMSでは不可能です。
じゃ何でライセンスを識別しているかというと恐らくHWID(ハードウェアID)で識別している物と思われます。
このHWIDをMSの鯖に登録するには一度アップグレードインストールをする必要があるのです。
「うわぁぁ..不安定になるからアップグレードインストールしたくないなぁ」と言うのが自作erの方は思う事でしょう。
安心してください!一度アップグレードインストールさえしていればHWIDはMSの鯖に記録されますからそのPCの構成を変えなければ(マザーボードの交換などしなければ)クリーンインストールが可能です。この際、HDDやSSDを別の物にしただけでは認証には差し支えないと言う事です。
認証をハードウェアの構成だけで識別している方式は「無料」であるからなのですね、その弊害として認証のザルさ加減も浮き彫りにされています。
7ローダーとかBIOS改変をしてSLICを悪用した不正認証をしたPCでも正規判定されているWindows7なら...そのままホントの正規版に変わる不思議?(^^;
チョット!海賊版Windowsはアップグレード対象外で無かったの?MSさん!?正規ユーザーの方はやっぱり損をする?そんな理不尽な事は無いでしょ?何れBAN!するのでしょうか?(^^;
でもこの様な不正認証している方も、正規ユーザーの方もですがマザーボードを交換するなどの大規模な編成替えをした場合、無料アップグレードだともしかしたら?新たにライセンスが必要とか罠があるかも知れません。(勿論無償アップグレード期間の1年間は構成を変えても大丈夫)
まあそう言うときは不正ユーザーの方もお金を払って晴れて正規ユーザーになるだけ(^^;
まあ、Windows10の無料アップグレード期間中はあの手この手を使えるんですが(ここでは口が裂けても言いませんが(^^;)1年後どうなるのか?まさかK*Sピコットハンマーでも使うつもり?(^^;
よくあんな得体も知れない物使えますね...と言いたいです(^^;
アレの実験するのは勝手ですが「真実は1つ」敢えてここでは言いませんがIEホームがhaoに変わっちゃった!とか釣りも多いのです。ああいう物は手を出さない方が得策!
※PCの構成を変更して再認証をサポートセンターに電話をして得る時元OSのプロダクトキーを問われます。
その場合Win7のSLICで使われる共通キーでは認証は通りません!PCに貼って有るCOAシールのプロダクトキーが必要です。

OSには金を出したくない!とか言っている人も居るかと思いますが、ハードウェアの構成をコロコロ変える可能性のある方はやはり高くても「DSP版」を購入するのが良いかと思います。
DSP版も勿論ハードウェアの紐付けは有るのですがマザーボードの交換やグラボの追加などで再認証が必要な場合電話認証で引き続きライセンスを引き継ぐ事が出来ますので安心です。
それに鼻からクリーンインストールできる利便性も見逃せませんが?もう一つリテール版には無い特典が有りますよね?(^^;
そう!Win10Proを買っておけばWin10のライセンスでWin8.1ProやWin7Proが使えると言う事!所謂ダウングレード権を行使できて新規にPCを組む場合でも今今Windows10に移行する必要が無く必要性が出て来てからWin10の方に移行が出来るのです。(まあこれはWin8の時も書いたような気がするので詳細は省略します)
不安要素としてアップグレードをすると前のWindows7や8.1のライセンスが無効化されるのか?と言う点ですが1ヶ月でBAN!されるとか勘違いしている人も居るようですが、そんな事は有りません!
旧OSのライセンスは生きてますのでWin10は時期尚早と思ったらサッサと旧OSに戻す事も出来ますのでご安心ください。アップデート後1ヶ月で元のOSに戻せなくなると言うことだけです。
ただ、旧OSを他のPCに移行して(電話認証)Windows10を増殖させよう..ウシシシシ
と思っている方居ませんか?これは勿論ライセンス違反になりますが「黙っていれば分からんよ」と思っていないですか?
甘いです(^^; 元のアップグレードをしたPCのマザーボードを交換する時どうするんですか??と言う話です、もし再認証が必要な場合元OSのプロダクトキーを求められた時その別のPCに移行した旧OSのプロダクトキーでは認証は通りません。(MSに電話でそのことを告げているんですからね)
せこい事は考えないようにしましょうw(^^;
まあ、無料アップグレード版は自作PCにはお勧めできる物では無いと思っています。
先ずはNUCにインストールしてみました。
イメージ 2

Windows10の最初の犠牲者?(^^; は我が家では前回製作したNUCで早速試してみました。
理由はNUCならマザーボードを交換したり易々出来ないから機器の編成が変わる事は無いからです。

イメージ 3
これはWiondows7の環境を引き継いだアップデートインストールですが非常に再現性が良い事に驚きました!今迄だと大抵使用不能アプリやドライバー関連で不明なデバイスが出たりしていましたがそれすら有りません。
アイコンの配置やタスクバーのピン止めも再現されておりそのまま迷わずWin7同様に即使えるな!
と思いましたがよく検証すると下記のような不具合が見つかりました。
やっぱり完璧は無いのです(^^;
先ずインターネットセキュリティソフト関連は私のはカスペルスキーですがやはりそのままでは動作せず一旦アンインストールをして最新のカスペルスキーをダウンロードして再インストールする事で解決しました(Win10に対応したバージョンにする)ノートン先生も上書きでインストールすると動作しない報告が有るようです。
あとはATOK2015は未だWindows10には完全対応してないのかな?と言うような気がします。
 新しいブラウザEdgeで日本語入力が出来ないみたいです(標準IMEにて対応)
ここは対応パッチ待ちでしょう。
※8/7追記:その対応パッチはこちらです↓
Win10にアップグレードしたら必ずATOK15の再インストールをしてからパッチを当ててください。
そうするとEdgeでもATOK15は使用可能となります、それとATOKIEに日本語入力(仮名入力時)する時の不具合もEdgeでは出ませんでした。(IEではWin10でも不具合は出ます)
※Edgeでも頻度は少ないけど出ました(^^; もういい加減ローマ字変換癖を付けた方が良いなw
他、もう既にサポートも終了して現在はダウンロードサイトも閉鎖している「卓駆」はしぶとく動くんですね、ロングファイルで不具合が出るようになりましたがWin10でも一応使えると言う事でホッとしました。
USBオーディオ関係では全く問題なく今迄通り何も違和感なく使えておりますWMPも未だ使えるしWin7と何ら変わり有りません。(Win7より軽いせいか?音飛びは一切発生していません)
PHOTO ShopCC(2015)も問題なし!
NUCのデバイスWiFiやブルトゥース関連も一通り無問題!
アップグレードインストールをしたら是非クリーンインストールを!
クリーンインストール序でにストレージのグレードアップしても良いかも
※環境を引き継ぐより面倒でもクリーンインストールオヌヌメ!大体クリーンインストールもしないで新OSを糞糞言うのはどうかと思います。
(Win10は未だリリースしてから間もないので未だアレなのは事実ですが...)
あの最大の汚名を残してしまったWindowsVista(もう存在すら忘れられて居るのでは?)ですら、クリーンインストールをしてCore2DuoのE6600とメモリは4GB位積めば別に重いとは感じませんでしたし「何処が糞OSなの?」とすら思えましたSP2が出てからはかなり良OSに変貌しているのに第一印象で蹴られてしまった可哀想なOSなのです(^^; (ただVistaの無印はハードを選びましたけどね)
Win8だってそうですみんなWin7が良OSと言っていましたがWin8.1になってから普通に使えるようになったのにUIの糞さ加減から敬遠する人も多くWin7特有のKP41が出る環境でもWin8.1だと出なかったりOS自体は軽くてWin7から比較して安定してるのに...可哀想(^^;
極論を言えばWin7こそ糞OSだったんじゃない?不安定さは他のOSと変わり無かった思いますよ?
(^^; ただWin7はアップデートを繰り返してある程度完成形のOSで有る事は言えます。
実はアップグレードしても未知のウィルスに感染していた場合、ウィルスも引き継いでしまいますのでこの点からも是非クリーンインストールを!(データのバックアップも忘れずに!)
私の経験上アップグレードインストールはWin3.1→Win95に引き継いだ時代から1度もそのまま安定した試しがありません!Win95~Win98時代から比べればですがWin10は再現性は大変良くなりましたがこれも例外ではありませんでした。
あと、新OSにアップグレードすると今迄のアプリが動かないと言うのは付き物ですWin7→Win10にした場合特に顕著に出ると思いますWin8.1からだとある程度動きますが..
でも過去のアップグレードから比べればもうね(^^;
一番酷かったのはWindows98SE→Windows2000にした時でした、そりゃそうですよね?
コンシューマ向けOS→ビジネス向けのNT系OSに変更したわけですから、CD-Rのライティングソフトは全滅でしたし当時も使っていたATOKも同様、クリーンインストールから始めてもまともに動かないアプリが続出しましたやはりWin2Kは時期尚早か...orzと思いましたが各社のパッチが出て対応ドライバーも出て1年位したら「超安定OS」に変貌した経緯も有ります。
やはり新OSが出たら1年は様子見が正しいのだと思います、つまり後ほど出てくる「Redstone」と言うコードネームである来年の大規模アップデート時に導入するのが正解です。
でも無料期間が終わってしまう...(^^;

PT3関連は大丈夫か?
PT3関連も一部PV版で動かないとか有ったようですが1stリリース版のWin10ではドライバーは3.10でPT3自体はちゃんと認識しています。(署名済みドライバーなので問題なし)
ソフト関連もTVTest0.7.23(fixプログラム適用)の場合そのままでは使えるデコーダーが無いので
こちらの方法でDScaler MPEG FiltersをWin10にインストールすれば使えます。
契約しているはずのWOWOWだけ映らなかったので大変焦りましたが原因が切り出せず30分も悩んでしまいました又kw変更したかな?とか、デコーダーも変えなきゃならんのか??と色々別の物を選んでもWOWOWだけ映らないフトテレビにカードを挿したら「放送休止」ズル!!(^^;;時刻は朝の4時前..月曜早朝以外停波する事有るんですね、勿論放送が始まったら問題なく映りました(^^ゞ
録画ソフト最新版のPtTimerと例の(^^;粕をリンクするソフトも問題ありません(お察しください(^^; )
気をつけたいのはWin10Homeは私は持っていないので分かりませんが強制アップデートという仕打ちが有ると聞きますが強制アップデート後強制リブートが掛かる場合致命的ですのでWin7Homeからアップグレードをしようかな?と思う方はチョット待った方良いかもしれません。
Win10Pro強制ダウンロードはあるかも知れませんがProはビジネスユースも考慮されているので強制アップデートは回避できますのでProからのアップグレードは大丈夫だと思います。
※回避できませんでした、但し再起動する時間の変更は出来ますので、録画PCをアップグレードしてしまった人は録画していない時間帯に変更しましょう!
録画PCは強制UPDATEが改善されるまでWin10のアップグレードはしない方が良いです!ただ私の所では録画スルーとか失敗は未だ発生はしてません。

ただ..GUIがショボい..Windows1.0を彷彿させるシンプルさ!
デスクトップのデザインはWin8以下!専念されていないGUI...orzなのです。
Windows1.0(10じゃなくて1.0ね)何て拝んだ事が無い人が多いと思いますが(^^; 私は98用のFD版を見た事が有ります。
Windowsと言うよりは単なるShellソフトみたいな...でもMACでは当たり前だったマウスがPC9801で使える!大変画期的なソフトでした。
ただ..Windows1.0はフロッピーディスクでシステムを起動するとアホみたい重かったような気がします(^^;
やはりWindows(1.0)を快適に使うにはフロッピーよりアクセス速度が速いハードディスクが必要でそのハードディスクドライブも当時20MB(MP3ファイルだと2曲分の容量(^^;)で20万円!HDDが98の脇に鎮座していると「スゲェェェ!!お金持ち!」と言う事になっていました憧れの的です(^^; 個人的に糞Windowsの為にHDD何か買ってられるか!(`へ´)フンッとなりFDDで暫く頑張っていました(^^;
マウス操作も専念されていなくて「こんなまどろっこしいもの使ってらんない...」になってしまい..
PC98とかPC-AT互換機(DOS/V機、現在のPCの原型)はMS-DOSCUI (character user interface)環境で使う物!が定着していてWindowsは普及せず各PC独自のアプリが主流となっていました日本ではPC98の天下所謂ガラパゴス状態が維持できたのもWindowsがコケたからかも知れませんね(^^;
そもそもWindowsはOSと言うよりMS-DOS上のアプリみたいな感覚だったのです。
Windows3.1迄はWindowsを動かすには?MS-DOS(Ver3.xx以上)+Windows3.1のパッケージを買わなければ動きませんでした。
故に、Win3.1迄はまだまだ主流だったMS-DOS環境とWindows環境をシームレスに切換は出来ましたね。
次のWindows95からMS-DOSは必要なくなりWin95のパッケージのみで動作するようになり、ここからWindows自体MS-DOS上のアプリの一種では無くOSとして扱われるようになりました。
実は、Windows1.0からペイントが付いており「簡易のお絵かきソフト的存在」拡張子もずっと変わらず.BMPです。
なのでWin1.0で書いた絵もWindows10でも見ることが出来ます。ただその絵を保存した5incフロッピードライブが無い...(^^; 何時の日か5incフロッピーが読めるUSBドライブが出ることを願ってます。(未だFDはゴッソリ残ってます(^^; )レコードプレーヤーも最近復活してるのにフロッピーも復活しても良いんじゃ無い?w
ペイントは当時お絵かきするソフトも少なかったので仕方なく使ってましたね、あの当時はインターネットなんて無くてパソコン通信(又はアマチュア無線の電波を使用したパケット通信)ですよ?(^^;
それらの通信で相手に地図を送ったり図式で状況を説明したりファックス代わりに使用してましたね。
その後98用のZ'sStaffと言う便利なアプリが出たのでWindowsとはここで一旦決別しました(^^;
だってイメージスキャナが使えるようになったんですよ!98の世界では革命的な事でした。
これで画素は荒い物の一応写真もデータ通信で扱えるようになったんです!
但し、PC9801の標準では16色しか使えずカラー写真はドットが見える程荒かったです(^^;
離れてみれば「あーー成る程ね」程度でしか有りませんでした。
デジカメも無い時代なので速報で写真を送る時はチェキとかポラロイドカメラが活躍してましたw(^^;(笑
一応今のFacebookみたいな事も(イメージは全然違いますよ)チョコッと試みたりもしてましたね。
ターミナルソフトもDXTERMとかフリーなのに画像通信機能が付いた物も存在していました(カラー写真もこれでやりとりが可能でした)
とは言っても転送型のRBBSに掲載して全国転送しようとするとデータが大きすぎて大顰蹙を買いましたのでローカルのRBBSのみで画像のやりとりはしていました。
「ここのラーメン美味しかった」写真添付、画素が荒すぎて「何これ??不味そーwwww」なんてResが帰ってきた事もw
やっとJPGファイルが普及したのは98の天下が崩れかけていたWin95の頃ですインターネットも出始めている中、パケット通信の1200bpsと言う超低速回線(しかも無線なので全二重通信は出来ないので半二重通信です)で10万画素位の画像をHF帯の21MHz帯を使用して長崎の方にISHファイルで分割して5KBx10ファイルで50kb程送った時は2時間位掛かったでしょうか?(^^;HF帯だと全部ファイルを送る前に電波状況が悪化して苦労したのに画像が送れなかった...orz何て言うのは日常茶飯事。
通信ソフトによっては画像の半分を送って****Disconnect(回線切断)orz..何て事も..
(かといって確実に送れる転送型のRBBSに付いていたE-Mailで送ると顰蹙買いますしね(^^; )
もう封書で写真を郵送した方早いんでは?と思いますが、電波を使って画像を送る事に意義があったのです!
パケット通信で使われている周波数によってはバイナリー送信は禁止の所も有ったのでテキストに変換してから送るしか無かったんです!
 
 まーた脱線しましたね(^^;Windowsが普及し始めたのはWindows3.1からですね、ここでやっと使い物になるようになりました次のWindows95で操作系が完成したと言って良いでしょうそれがWin8で崩れてWin8のシェアを伸ばせない原因を作りました。
Win95の操作系が又Windows10で復活!(^^;
でもね...何だかWin1.0ぽいような感じのGUIでショボすぎます(^^; MSさん..そこまで削る事無いんで無い??
デスクトップモードだけWin7のクリスタルな感じに戻して!と言いたいですね。
Win8.1からの移行組の方はこんな物か...と思いますがWin7からの移行組の方は「何これ?」と思う程違和感が感じられるかも知れません。(操作系では戸惑う事は無いと思いますが)
そのおかげかどうか知りませんがOS自体は軽く感じます、何度か再起動しているうち起動もWin7よりも早いような気がします。 シャットダウンだけは激早!(^^;
※次の大規模UPDATEの「Redstone」が出る頃でしょうか?タスクバーやウィンドーの色変更も可能になるようですPV版では既に色が白黒では無くカラーになってますね、初めっからそうしろよ!(`Д´)
どうせ「Redstone」でこんな当たり前な事を目玉にでもするんでしょ??だからWindows1.0何て言いたくなるんです!いや、単なる手抜きです。

Windows10でも今迄通りWin7ガジェットを使用する方法
探せば有るんですよね、Win7を使っていて今迄ガジェットを使っていた方はWin10になればガジェット機能が使えなくなってしまいます。
ガジェットにはALL CPUMETER等PCを監視できる物も多く未だに手放せませんでしたが、Win10でも諦める必要は有りません!
8GadgetPackをインストールすれば良いのです。
主要なガジェットは付属してますしお気に入りだったガジェットの追加も可能です。
だだ、何故MSはガジェットを廃止したのか?よく考えた上で使用してくださいね。
飽くまでも自己責任で!

もうSR1アップデートプログラムが8月上旬にやってくる!?
と言う事でWindows10が未だ出たばかりというのにもうすぐSR1(Service Release 1)アップデートが有る模様..SR1は機能の追加などは無く細やかなバグfixプログラムが主??すると何かい?何か致命的なバグを抱えたままWin10リリースしたの?とマイクロソフトの良心を疑いたくなってしまいますね。
参考URL
とは言う物のWindows10を持って今迄行われてきた約3年周期のメジャーアップデートは行われず短い周期でその時代に合わせた機能追加などの大規模アップデートを行っていくと言う事なのでべつに驚く事でも無いみたいです。
Windows10.1と言うべき?大幅アップデートは1年後の2016年夏頃に行われるとか..コードネームは「Redstone」だそうです。
CMでも「成長するWindows」とか言ってますしね、ただ心配なのは端末がタブレットLTEの7GB縛りの方には決して優しくない仕打ちです(^^;

尚、DSP版は再びパーツと抱き合わせ販売に...
イメージ 4
と言う事でDSP版を買う時の注意ですがWin7Win8.1で単独購入出来ましたが、再びパーツとの抱き合わせ販売に変わりました。
なのでどうでも良いジャンクパーツと抱き合わせてお安く提供しているお店も有りますが、却ってそれって無駄です!(^^;
建前上はそのパーツと抱き合わせで使わないとライセンス違反となるのですが、そんなジャンクパーツ使いたくないですよね?(^^;
ソレだったら必要なお気に入りのパーツとセットで買った方がよっぽど得です!
これからSkylarkとZ170ママンも出て来ますしそちらとペアで買っても良いと思います。

M6Vの256GBがなんとまあ!(゜∀゜)!!!1万切りの価格で売られていました「遂にこのときが来たか!」しかも近くの工房でですよ...でもおかしいと思ったら「税抜き」でしたズル!!
(^^;;もう工房は芯でくださいヽ(゜Д゜)ノ
でもチョット悔しいけどそれでも安いんで購入しました。
常識的に考えて19nmNANDだからかも知れませんが税込み\10,778でも安いです。と言う事でM6Vと抱き合わせてWin10Pro DSPを購入しました。
\34,538も取られましたけどね(^^;; orz OSが高すぎるんだよタコ!!!と言いたくなってしまいますね
(`Д´)怒 !! 因みに私、OSに2万以上払ったのは初めてです!大抵出始めのアップグレード優待価格の\12,800 とか最後にパッケージで買ったWin7Pro(DSP)ですらみかか"-Xで\11,800だったかな?
Win8に関しては\3,500でしたしね..なんでこんなに高いんでしょ?サポートが長いから?
これで晴れてWindows10は個別キーでインストール出来るんで良いですけどね。
尚、Windows10に付いて気が付いた事、致命的な不具合を見つけたら追記していきます。

DSP版より面倒くさくないリテールパッケージは9/4発売です。
こちらはハードウェアの構成の変更は∞でOK
こちらはハードウェアの紐付けの無い新規インストール用パッケージになります、DSP版より何かお得感が感じられるのは私だけでしょうか?(^^;
こちらですと、煩わしいハードウェアの紐付けも有りませんのでパーツやPCと一緒に購入する必要はありませんので、どうでも良いゴミ屑パーツとセットで買って少しでも安く..何て言う事も考える必要はありません(^^; しかも値段はDSP版の原価より安いと来ればこちらを選ばない手は無いでしょう。
紐付けは無いと言ってもライセンスは1台当たりの値段ですので複数のPCにインストール出来ません。
ハードウェアの構成を変更した場合「何と一緒に購入されましたか?」は聞かれませんのでご安心ください(^^;但し、電話でのライセンス認証の場合DSP版と同じで要領で行います。
まあ、ここは自作erの方ならWinXPから行っている事でしょうからお分かりかと思います。
みかか-Xオフィシャルから比べると安いですねー
特にHomeはDSP版より割安感がありますよね...Proはそうでも無いですが
(Win8から比べればアホみたいに割高感がありますが(^^; )
Windows10 Pro新規インストール用
Windows10 Home新規インストール用
※クーポンも見逃さないでね!(^^; (アフィリエイトは入ってませんのでご安心くださいw)
尚、このパッケージではUSBメモリのみDVDのメディアの付属はありません。
DSP版の方はインストールDVDが付属していました。
リテールパッケージでは32/64bitの隔たりはありません、つまり32/64bitどちらでも1つのライセンスでインストール可能ですが、どちらか一つですので勘違いなされないように!
今回からDVD2枚組のパッケージでは無くUSBメモリか?ダウンロードのどちらかを選ぶ事が出来ます。値段はどちらも同じですが、みかか-XのUSBメモリ版が最も安く入手出来るかも?知れません。
勿論、個別キーでのインストールになります。
但し、DSPは可能だけどリテールは不可能な事があります、それは「ダウングレード権」と言うことなのでリテール版のライセンスでWin7Win8.1proへのダウングレードインストールは不可能な点は注意が必要です。(新たにPCを組む時Win7から使用していきたいと思う方はDSP版を買いましょう)
タダなのに何で1.1万、2万も払わなきゃならんの?と思う方も居るかも知れませんがWin10がタダなのはWin7Win8 8.1のライセンスを持っている方のみがタダなので勘違いしないように!(^^;
※悔しいけど割れユーザーも含むと言わざる得ないようですね(`Д´)怒!

Win10のヒミツ①
Windows10のUpdateではWinnyでお馴染みのP2Pが使われている!!
何ぃぃ!!と思われている方もおられると思います、つまり他人の通信帯域も利用してUPDATEファイルを拡散すると言うことです。
この事によりMSのサーバーの負担が減りより効率的なUPDATEが可能となるのです。
これはWinnyやBittrrentで使われているP2Pと同じ仕組みが組み込まれています、しかもデフォでこの機能はONになっています。
私も別に情報を得た訳で無いのですが、怪しいな..と思って即OFFにしました。
だって自分の帯域が絞られるんですからね....
P2Pは違法ファイルの共有と言う悪いイメージを浮かべる方も多いと思いますがP2P自体は違法でも何でも無いですからね、ある意味正しいP2Pの使い方と言えるでしょう。
ただ私が懸念しているのはWinnyで所謂キ○タマの言われる個人情報をWinnyのネットワークに流してしまうウィルスが有ったのはご存じの方も多いと思いますがこれも大きな社会問題になりました。
これと同種のウィルスが出てくる可能性もあり得るのでは?(単なる個人の推測です(^^; )
設定方法はこちらで

Win10のヒミツ②
Windows10のバックドア騒動
貴方のPCはMSに覗かれている??
と言う噂がネットで流れていますが今今始まったことではありませんWin8からこの事は噂されていることです、ただWin10では更に強力に..等と言われていますが、じゃAndroidはどうなるの?
と言うことですWin10のみならずユーザーの入力した項目を参照にしてシステム改善情報を収集したり、広告表示の為の情報を収集しているのは他のOSだってやっていることです。
ただ、Win10に関してはどの程度個人情報を収集しているのかは定かにされていませんが、少なくとも
Win10を利用することにより個人情報が悪用されることはありません。
「此奴違法ファイルをダウンロードしてやがるチクったれ」何て事も無いと思います。
そんな事したらMS訴訟問題に発展するばかりか大手企業はWin10は採用しないでしょう結果MSに取っても不利益にしかなりません。
これに関しては私は気にする必要は無いのでは?と思いますが(個人の感想です(^^; )
それよりも個人の不注意で未知のウィルスに感染して個人情報をばらまいてしまった!orz..
こちらの方を気にした方が良いと思います(^^;
一応MSへのトラッキングをブロックする「DisableWinTracking」とか出てますので不安な方は使用しても良いかもしれません。(100%ブロック出来るとは限りません)
ダウンロード
情報として
予めMSではこの事は告知はしています。
尚、Windows7(Windows8や8.1も情報収集はしています)からWindows10にアップグレードした場合若しくはDSP版やリテール版をインストールすると言う事は上記規約にも同意した物と見なされます。
どうしても不安な方はWindows7の方を使用してWindows10のアップグレードは様子見をしてからでも遅くは無いと思います(1年以内にね(^^; )
余計なお世話機能が多いWindows10特に強制WindowsUPDATEはなんとかならないの?
問題のあるパッチも強制的に充てられるのは嫌ですよね(^^;;
全体的に使っていても迷走しているのが見え見え...スタートメニューのまとまりのなさも使っていてイライラしてきます。
UIに関してはWin7を使ってからの感想で有り、Win8.1から比べればねぇ...(^^;ハハハ.....
にしてもWin8からですが余計な機能をユーザーに押しつけすぎます、Windows何てタダの基本OSなんですからね。
Win7のパッケージにこんなこと書いてますよね?「あなたとPCに、シンプルな毎日を。」って..
それで良いんです!OSには必要最小限な機能とより使いやすさを追求したUIしか私は求めません。
必要な機能はお気に入りのアプリでカバーするだけですからね。
機能を削った分はその分お安く、付加機能はMSさんの方で追加販売する形式で良いのでは無いでしょうか?
10/14更新
Windows10がWin7/8/8.1のプロダクトキーでアクティベーションが出来るようになります!
対応のISOファイル等未だ公開されていませんがIP版(Build 1065から対応)では既に対応になっています。