別館PCチラシの裏日記帳 第2章

世界一!長ーい記事のブログを目指していますw

USBの特殊チューナー新規参入!?

ここも久しぶりに更新しますが、書庫が「PT2情報局」→「特殊チューナー情報」に変更しました
もうPT2の販売も終わりを告げようとしているからです、勿論PT2も含むこの手のチューナーの情報を更新していきたいと思います!
あのデカルチャーも影を潜めてますが、市場に出ないとは言っては居ないし、謎が未だ解けておりませんので(^^@ (どうせPT1互換チューナーというオチでしょうけどw)
そして・・期待の新人が登場か!?
PX-S3U登場!
販売先(兎)
特殊チューナーと言えば特殊ですね、地デジ、BS/110°3波チューナーなのに何故に地デジ専用のMini-B-casスロットがあるんだろ?BSの無料放送と公共放送(NHK)は視聴できても契約放送(WOWOWやe2スカパー)の視聴は無理!と思ったら、ICカードのフル規格のスロットも前面に付いてましたm(_._)mつまり・・両対応って事です。 
ドライバーはWin7 64bitにも対応していますね。しかし、このままではただの正規チューナーに準ずる物、PT2みたいな用途では使えないのです(^^;
図体は今時のチューナーにしてはでかく丁度アナログテレビに繋げる地デジチューナーみたいな感じなのでしょうか?
製品にはリモコンも付属していますが、LNBの電源は外部電源から取らなければならなくて別途15VのACアダプタ又は安定化電源等が必要となります。
予約販売している兎さんでも解析者募集!とか言っているしね・・もしも、神が降臨した場合(Bondriverが出た場合)USB接続の3波チューナーであれが出来る!唯一の製品となり、PT2並に化ける可能性も一握りくらい有るかもしれませんね
兎さんの販売後に幸せになれる?と言う言葉を信じましょう(^^;
USB接続だとPCIを搭載していないAtom MINI-ITXのマザーやノートパソコンでも使用が出来る事になるんですね。
ただし、シャープ製のシリコンチューナー搭載と言えども品質の方は如何な物か?クイックさん!や旧HDUCみたいにUSB1.1病は発病しないのだろうか?それにフリーオ並に故障しやすいと言う事はないのか?
と言うのは心配ですけどね・・
リンク先の写真を見る限りやはり中華品質と言わざる得ない雰囲気です、先ずモールド品質が悪い!
あんなに低解像度の写真なのに波打った穴の周りにウェルドが走って居るのがハッキリ分かりますw
コストを下げる為ある程度妥協は必要なのは分かりますが、気にする人は非常に気になるでしょう・・・
(性能さえ安定していれば私は気にしません(^^; )
一番のネックはお値段、PT2を知ってしまった我々から見れば1チューナーで\17,800と言うお値段が果たして適正なのかは疑問が残るところですね。(フリーオよりは良いけど)
何はともあれ、PTシリーズが不在期間がやって来ますので良い方向へ進めば良いですよね!
新手のDRM
録画人間の末路さんのブログに気になる事が乗ってますね。
PT2で録画してしかも、エンコした番組をDLNAで共有したPS3で再生をしたら途中で再生が止まり
「このコンテンツはCinavia TM により保護されており、本機での再生が許可されていません」
と言う不可解なメッセージが出たという事ですが、PS3にはCinaviaのDRMが検知できる様にFwのアップデートで対応しているという事ですが、そもそも映画館で隠し撮り対策で導入されているCinavia DRM(音声に仕組まれていたらしいですが)が何故に地デジで発動してしまったのか?
番組はテレ朝の深夜に放送している「お願いランキング」中の映画の紹介中に起こりました。(この番組山形では月火しかしてないので私はあまりお目にかかれませんw)
劇場で公開されているSEX and The City2の場合は隠し撮り対策でCinavia DRMを掛けているのは理解できますがテレビで紹介されたSEX and The City2 の中で起こってしまったと言うのが問題なわけで、もしもこれが全ての放送にも適用されてPS3の様にDLNA対応のテレビにまで適応された場合大変厄介な事になります!
PT2は神から降格・・・と言う事も充分にあり得る事です。
 
今のところテレビ放送には採用とか言う話は聞きませんし仮に採用とかなれば家電メーカーからの反感は必須(^^;そうそう簡単に採用はないと私は思いますね。
では何で地デジの放送でCinavia DRMが検知されてしまったのかは定かではありませんがたまたまその紹介した映画のマスターにCinavia DRMが紛れ込んで居た物ではないでしょうかね???(意図的にかもしれませんが)
※音声による電子透かしは以前からFM放送で流す楽曲に仕組む実験は海外では行われていました。
※ご指摘頂きましたがPT2が神から降格というのは不適切でした。
Cinavia DRMの乗った音声は地デジ所かアナログ放送を録った物でもPS3では反応すると言う事なので、もしもこの「しなびたDRM」が放送でも普及してしまったらメディアプレーヤーとしては神と言われていたPS3の立ち位置が微妙になる・・と言った方が適切のようです。
決してPT2が使えなくなったりする事は有りませんのでご安心ください(^^;
そもそもSONYはハードだけではなくSony PicturesやSony Music等の映音ソフト販売も行っている立場上PS3にも対策を打ってきたのだと思います。
以前のウォークマンでもAACのみで複製可能なMP3を採用しなかったのもその為ですからね。
全く・・最近のSONY(SCE意外も)と来たら・・・説明書に書かれているとは言えユーザーに不信感を与える仕組みを考える前にもうチョット品質管理をしっかりした方が良いのでは?と私は思うのです(^^;
私も最近Win7DLNA共有でREGZAでH264ファイルの再生Win7(WMP12)のトランスコードでは画質に大いに不満がありました友人宅でPS3で再生していたのを見て同じソースなのにその画質の良さにはビックリさせられ、PS3の購入を考えていた矢先でした特にDVDのアプコン性能に関しては他の高級な専用機又はBDプレーヤーも叶わない程の性能を有するとと言われてますが、最近のFwでシナビタに対応したり、外部OSのシャットアウト(Ubuntu等のLinux OSが使えていたのに今は使えなくなってます)
をしたり、理解に苦しむ事をしてますし、しかも・・Fwを外部OSを目当てに古い物に止めていたりすると将来的にマルチメディアプレーヤーとして機能しないとか明言しているそうです・・何てユーザー思いなんでしょうw(皮肉)呆れてしまいます!! そのままPS3萎びた キュウリにならなきゃ良いですよねw
これじゃPS3に関する興味も薄れてきてしまいますね、チョット様子見した方が良いかもしれません。
PS3もさることながら最新のDVD/BD再生ソフトも「え!これホントにDVD?BDじゃないの?」と思わせる様な物も出てます(私の過大評価では(^^; )特にソースが元々良いアダルトDVDでは毛穴までハッキリ再現されてビックリしました・・・ってオイ!(^^; こちらに移るのも良いかも・・・
 
PT2は正式に生産終了なのです
大変残念ですがPT2は正式に生産は終了(予定生産数の終了)となります。
後は市場の在庫のみで、なかなか適正価格では入手できなくなってくるのではないでしょうか?
アースソフトの次の製品がPV5と言う事なので暫しこの手のチューナーは不在若しくは上記の様な他社製のチューナーが代役をしてくれるでしょう・・・たぶん(^^;
Sandy Bridge(H67 P65 H65チップセット)ではPCI非サポートとかなりそうなので早くPT3プリーズ!なのです(^^;
USBのチューナーでも良いですが・・・
そして、お馴染みのこちらの方も・・
うーん・・なのです。
ただ単に、PT2は当初からの生産予定数が終了しただけの話だっちゅーの!
次の新機種が出るから人気のPT2の生産が終了した訳ではありません。
次はPV5が控えてるはずですが、PT3も平行販売とか社長一人ではきついでしょうね・・
しかしこの期待を煽る様な書き方は・・・先走りしすぎなのではないでしょうか?(笑